ホーム > DNA鑑定は万能か

DNA鑑定は万能か (DOJIN選書: 31)

その可能性と限界に迫る

DNA鑑定は万能か

DNA鑑定の原理や問題点を整理しながら,可能性そして限界を考える

著者 赤根 敦
ジャンル 科学読み物
シリーズ DOJIN選書
出版年月日 2010/03/30
ISBN 9784759813319
判型・ページ数 B6 ・226ページ
定価 本体1,600円+税
在庫 在庫あり
ご購入の書店をお選びください
  • Amazon
  • セブンネットショッピング
  • 楽天ブックス
  • honto
  • 紀伊國屋書店
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • TSUTAYA online
  • Honya Club.com
  • HMV&BOOKS online
  • ヨドバシ.com
  • bookfanプレミアム
 
この本に関するお問い合わせ、感想
 

内容説明


Amazon



いわゆる「足利事件」におけるDNA鑑定には,どんな問題が潜んでいたのか.DNA鑑定法による個人識別は完璧ではないのか.DNA鑑定が大きな注目を集めるいま,その変遷と現状をふまえ,原理や問題点を整理しながら,可能性そして限界を考える.

このページのトップへ

目次

まえがき――足利事件とDNA鑑定
第1章 法医学鑑定と個人識別
一 法医学鑑定
法医学鑑定とは?  法医学鑑定の内容  人体の検査――司法解剖  犯罪死体と変死体――司法解剖の対象  司法解剖の鑑定項目  司法解剖の経過  司法解剖における個人識別  人体の検査――行政解剖   物体検査における個人識別  書類検査における個人識別
二 個人識別法の変遷
ABO式血液型の発見と応用  分泌型(Se式血液型)の発見    その他の血液型の発見  DNA鑑定法の導入
第2章 DNA鑑定でなにができるか
一 なぜDNA鑑定なのか
血液型にはない利点  人獣鑑別(動物種判定)  性別判定  個人の特定(多型解析)  親子・血縁鑑定
二 DNA鑑定の現場
DNA鑑定を行う職業1 法医学教室の研究者  DNA鑑定を行う職業2 科学捜査研究所の研究員  DNA鑑定を行う職業3 企業の研究員  どれくらいの時間が必要か
第3章 DNAとはなにか――名称と構造と分析方法
一 DNAの構造
DNAと染色体  塩基配列とは  DNAと遺伝子  ローカス  アリル(対立遺伝子)とDNA型(遺伝子型)
二 DNAの分析方法
DNAを抽出する  DNAを増幅させる――PCR法  細菌から抽出して用いられるDNA複製酵素  電気泳動法による解析  可視化の方法――キャピラリー電気泳動法とエレクトロフェログラム   偶然一致する確率――DNA型の頻度の計算
第4章 〈DNA鑑定の検査対象1〉 塩基配列の反復STRと塩基の変異SNP
一 個人差の大きい領域――反復配列多型(タンデムリピート)
塩基配列の反復――サテライトDNA  ミニサテライト――MCT118(D1S80)  D1S80の問題点  マイクロサテライト――STR  DNA鑑定の標準法であるSTR検査  腐敗した組織からの鑑定――ミニSTR
二 塩基配列そのものの個人差――一塩基多型(SNP、スニップ)
塩基の置換と欠失  SNPの検査方法  究極のSNP検査法――シークエンシング法  血液型の矛盾を解き明かしたSNP検査  次世代シークエンシング法(高速大規模シークエンス解析)  SNPが集積しているHLA  HLAのSNP検査が応用された未解決事件:「逃亡者」事件
第5章 〈DNA鑑定の検査対象2〉 父親由来のY染色体と母親由来のミトコンドリアDNA
一 父から子へ受け継がれるY染色体DNA多型
Y染色体の遺伝  性別決定遺伝子SRY  性別判定遺伝子アメロゲニン  Y染色体STR(Y-STR)  Y染色体DNA多型(ハプロタイプ)の頻度計算  男性のルーツ――Y染色体ハプログループ  ジェファーソン大統領のスキャンダル事件――Y染色体DNA多型の解析の応用
二 母から子へ受け継がれるミトコンドリアDNA多型
細胞核に存在しない環状DNA  母からの遺伝  ミトコンドリアDNA多型  女性のルーツ――ミトコンドリアDNAのハプログループ  ホモプラスミーとヘテロプラスミー  究極の鑑定対象
三 ミトコンドリアDNAで歴史の謎に挑む
「切り裂きジャック」事件  パトリシア・コーンウェルの挑戦  石器時代人アイスマンのDNA鑑定1PCR増幅  石器時代人アイスマンのDNA鑑定2パイロシークエンシング法  歴史の謎の解明への応用  ベートーベンの頭蓋骨と遺髪のDNA鑑定 
ロシア帝国最後の皇帝ニコライ二世一家のDNA鑑定  ニコライ二世の血筋のDNA鑑定  マリー・アントワネットの親子鑑定  ハンセン病患者の親子鑑定  試料の状態が悪い場合のDNA鑑定はどれだけ確実か
第6章 DNA鑑定は万能か――その限界と問題点
一 DNA鑑定を阻む要因――検査技術上の問題
足利事件のDNA鑑定の問題点  DNAの分解による誤判定の可能性  加熱によるDNAの分解――横田めぐみさんの遺骨のDNA鑑定  体内の成分による試料の汚染  体外の成分による試料の汚染  汚染物質や分解したDNAの除去法  DNA鑑定の検出感度の向上による対応  外来DNAによる汚染  混合斑痕の検査結果の解釈  スタターピークの影響
二 分析結果の解釈に潜む問題
鑑定人の期待によるミスリード  鑑定書作成による意図せぬ隠蔽
三 刑事裁判におけるDNA鑑定
高精度・高感度の落とし穴  刑事裁判の検察側と弁護側  裁判員制度とDNA鑑定
あとがき
参考文献・引用文献
用語解説

このページのトップへ