ホーム > 最短ルートで迷子にならない! 理工系の英語論文執筆講座

最短ルートで迷子にならない! 理工系の英語論文執筆講座

最短ルートで迷子にならない! 理工系の英語論文執筆講座

英語論文完成までの道のりが描けない「迷子」なあなたへ! これが完成までの最短ルートだ!

著者 西山 聖久
ジャンル 語学・辞典
語学・辞典 > 語学
出版年月日 2019/10/23
ISBN 9784759819885
判型・ページ数 A5 ・192ページ
定価 本体2,400円+税
在庫 在庫あり
ご購入の書店をお選びください
  • Amazon
  • セブンネットショッピング
  • 楽天ブックス
  • honto
  • 紀伊國屋書店
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • TSUTAYA online
  • Honya Club.com
  • HMV&BOOKS online
  • ヨドバシ.com
  • bookfanプレミアム
 
この本に関するお問い合わせ、感想
 

内容説明

書き直しを避け,短期間で効率的に英語論文をまとめるためのポイントを集めた実践的手引き書.はじめて英語で論文をまとめようとするときに知っておきたい,英語論文の特徴,論文構成の考え方,まとめ方を解説.読者が自身の研究内容を効率的にまとめられるよう,実践的なトレーニングができるようになっている.

このページのトップへ

目次

1 英語で論文を書くとは(英語で論文を書くとは/迷子になる人ならない人/英語論文完成までの最短ルート) 

2 英語論文を知ろう(英語論文の構造/パラグラフ/時制) 

3 論文のストーリーをつくる(英語論文と研究の流れ/論文のまとめ方を決める/アウトラインでストーリーを決める) 

4 盛り込む情報を洗い出す(英語論文に必要な情報/グループ2 の質問で「研究対象のシステム」の情報を整理する/グループ3 の質問で実験情報を整理する/英語論文に必要な情報を揃える/「研究対象のシステム」の情報を整理する) 

5 英語論文執筆を書いてみよう(英語論文執筆の最短ルート/アブストラクト(Abstract)の書き方/結論(Conclusion)の書き方/序論(Introduction)の書き方/方法(Method)・結果(Results)・考察(Discussion)の進め方/図,表,数式を積極的に使う) 

6 センテンスのブラッシュアップ(英語論文に求められること/センテンスのブラッシュアップ/誤りがない英文を書く/同じ情報量であるならば,できるだけ少ない語数にする/名詞を意識する/センテンスブラッシュアップの実践/ブラッシュアップされた英語論文をもとに議論する) 

7 英語論文執筆のためのさらなる学習(インターネットの活用/英語論文執筆に伴うコミュニケーションからこそ学ぼう/研究に没頭するのが英語上達の最短ルート!?)

このページのトップへ