ホーム > 化学 2016年11月号

化学 2016年11月号

化学 2016年11月号

『化学』は研究者がいちばん知りたい,面白い情報をご提供します

ジャンル 月刊化学(雑誌)
月刊化学(雑誌) > 化学2016年(71巻)
出版年月日 2016/10/18
雑誌コード 0232911
判型・ページ数 A4変 ・80ページ
定価 本体800円+税
在庫 在庫あり
ご購入の書店をお選びください
  • Amazon
  • セブンネットショッピング
  • 楽天ブックス
  • honto
  • 紀伊國屋書店
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • TSUTAYA online
  • Honya Club.com
  • HMV&BOOKS online
  • ヨドバシ.com
  • bookfanプレミアム
 
この本に関するお問い合わせ、感想
 

内容説明

★定期購読のお申込について★

 http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/teiki_form.html

 Fujisan_link 

「化学」デジタル版発売
2015年4月号からFujisan.co.jpで発売開始いたしました.
化学同人または月刊化学で検索してください.

<対応機器>
Fujisan.co.jp: パソコン,iPad/iPhone,Android

★雑誌の最新号・バックナンバーのご購入について★

Fujisan.co.jp・書店・大学生協・小社営業部までお問い合わせください.

 営業部メールアドレス: eigyoukagakudojin.co.jp
*スパムメール防止のため@は全角で表示しております.ご利用の際は半角に修正後、送信していただけますようお願い申し上げます.

----------------------------------------------------------------------------

 

【特集】コンピュータはカガク研究をどう変えたか?
──コンピュータとカガクとの関係,1 回考えてみませんか

<概説>こんなに変わった研究環境──1998 年当時と比較して ●伊藤眞人
pdf【1998年刊】インターネットは研究者を変えるか?

<回想>有機合成化学者から見たコンピュータの登場とその活用 ●高橋孝志・増井 悠

<解説>1990年代からのインターネットは学術コミュニケーションをどう変えたか ●林 和弘

<Watch>世界一の化学メディアを目指すChem-Station ●山口潤一郎

<Other Side>コンピュータは科学者から何を奪ったか ●野島高彦

<Future Story>202X年 科学者ケム博士の研究室を訪ねて ●伊藤眞人
pdf【1998年刊】200X年ケム博士の一日

【解説】計算と実験のインタープレイ
──有機分子触媒の立体制御能の解明から設計まで  ●山中正浩

【紹介】アルツハイマー病の正確な早期診断の実現に向けて
──アミロイドβの毒性コンホマーを標的にした新たな抗体 ●入江一浩

☆企業のカガク研究最前線☆

ポストバイオティクスを活用した機能性素材の開発──日東薬品工業株式会社 ●米島靖記

★好評連載★

◆カガクへの視点 大学研究者が知っておくべき法律 ●井野邊 陽

◆単位トリビアル(55) シャリエール,フレンチスケール(Charriére) ●山崎 昶

◆色彩の美と科学(8)藍(インジゴ) ●田中陵二

◆大学院生・研究者のための ストレス・マネジメント
〈Case20〉指導に手間のかかる大学院生 ●原田 淳

◆日本発!発明・発見物語 医療
(81)  麻酔薬/(82)  血清療法 ●吉村忠与志

◆化学ナンバープレイス

◆化学の本だな

◆編集室から

【2016年の化学】

<注目の論文>
高活性で安価な分子触媒/アニオン複合化による新機能の発現/キラルPAH によるキラルなキンク形成/六角ナット型の分子

<最新のトピックス>
インフォマティクスによる反応の設計と予測/酸窒化物による新しい酸素還元触媒の開発/質量分析と分光分析の融合/微小領域に見いだされた新たな流体挙動

*執筆者プロフィール

このページのトップへ