ホーム > 月刊化学 2013年7月号

月刊化学 2013年7月号

月刊化学 2013年7月号

『化学』は研究者がいちばん知りたい,面白い情報をご提供します

ジャンル 月刊化学(雑誌)
月刊化学(雑誌) > 化学2013年(68巻)
出版年月日 2013/06/18
雑誌コード 0232907
判型・ページ数 A4変 ・80ページ
定価 本体800円+税
在庫 在庫あり
ご購入の書店をお選びください
  • Amazon
  • セブンネットショッピング
  • 楽天ブックス
  • honto
  • 紀伊國屋書店
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • TSUTAYA online
  • Honya Club.com
  • HMV&BOOKS online
  • ヨドバシ.com
  • bookfanプレミアム
 
この本に関するお問い合わせ、感想
 

内容説明

★定期購読をお申込みの際はこちらをご覧ください★

 http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/teiki_form.html

★雑誌の最新号・バックナンバーのご購入について★

 Fujisan_link 書店・大学生協・小社営業部までお問い合わせください.

 営業部メールアドレス: eigyoukagakudojin.co.jp
*スパムメール防止のため@は全角で表示しております.ご利用の際は半角に修正後、送信していただけますようお願い申し上げます.

----------------------------------------------------------------------------

【解説】金のバイオミネラリゼーション
──細菌が金イオンを金ナノ粒子に変えるメカニズム ●小西 康裕

【解説】ドラフトの排気は本当に大丈夫ですか?
──化学研究室の環境改善を考える ●河合 潤

【解説】嫌われモノが高機能エコ材料へ大変身?!
──微生物がつくりだすユニークな酸化鉄への期待 ●高田 潤

【時評】アメリカの科学政策から何が読み取れるか
──科学でトップを走る国のこれまでの戦略と今後のビジョン ●遠藤 悟

【話題】元素で彩られた宮沢賢治の世界
──作品のなかで元素を多用した原点を探る ●桜井 弘

 ★ 好評連載 ★

◆カガクへの視点  それでも化学が科学であるという哲学的な理由 ●落合洋文

◆My Favorite Research──わが研究人生の軌跡をたどる
有機半導体──模索の時代を振り返る──混合原子価化合物とわかるまで ●松永義夫

◆単位トリビアル[鯨尺] ●山崎 昶

◆マイケル・ファラデー その知られざる横顔(7)ファラデーをめぐる宗教と人 ●竹内敬人

◆センセイ必見!! 簡単DIYでアッと驚く 魅せて教える科学実験(7)
洗い桶とレスキューシートを使ってパラボラ集光器をつくる ●ドクターオギノ・くられ

 ◆化学の本だな 書評・今月の注目本・新刊紹介・読書のススメ

◆化学掲示板 新聞に載った注目記事(5月)

 ◆編集室から

 【2013年の化学】
<注目の論文>
生物由来の材料に反応する発光インク/すれすれから照らせばよく見える/水の局所構造/本物の毛細血管網ができた?
<最新のトピックス>
近赤外光の有効利用に向けて/マイクロ波(非熱)効果の真相は?/複合材料の界面を見る/オレフィンの直接的トリフルオロメチル化

 

このページのトップへ